小学生コース
たくさんの文章を読むことによって読解力を身につけます。生徒のレベルに合わせて指導。 |
中学受験コース
2教科4教科どちらにも対応。学年の途中から受験のための学習開始も可能です。 |
中学生コース
英語・数学を中心に5教科の学習をします。定期試験対策もばっちりです。 |
わくわく速読ゼミ
本が大好きになるコースです。たくさん本を読み、読解力が向上します。 |
追加選択コース
当塾は、英検・漢検・数検の準会場認定校です。当塾で検定を受検できます。 |
|
 |
|
|
まずはお電話、メール、右のお問い合わせフォームにてお問合せください。面談、体験学習の希望日をお申し出ください。
体験学習は4日間、教材費3,150円です。教材費の半額をセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて寄付しています。
|
|
お子さん、保護者の方に御来塾いただき、学習の状況をお聞きして、成績を上げるための学習相談、進路相談等をいたします、何なりとご相談ください。
相談が終わりましたら、早速体験学習を始めましょう。 |
|
フロント独自の学習法に慣れます。
目標を立て、そのために何をすればよいのか確認します。
一人ひとりに合わせて学習計画を立てます。
教科ごとに復習と予習の範囲と内容を決め、勉強の仕方を指導します。 |
|
確認問題をといて、分からない問題を見つけたら、必要なところまで戻って復習し、講師によくきいて、確実に理解をして次の問題に進みます。
問題練習を繰り返し、定着して忘れないようにします。 |
|
これから学校で学習する内容の予習に進みます。
問題の解き方、考え方を学び、新しい内容を学習するときに理解するコツをつかみます。よく読み、よく考え、よく書いて勉強する習慣を身につけます。 |
|
勉強の仕方がわかり、出来なかった所が出来るようになったことを確認し、自ら新しい目標を立てて、さらに上を目指します。
4日間の総まとめをし、より高いレベルの問題を出来るようにします。 |
|
入会を希望される方は、入会申込書をご提出ください。 |
|
真面目に学習に取り組んでください。お子さんのかがやく未来をつくるきっかけにしましょう。 |
|
|
● 入会のご案内
入会金 10,500円(税込)
(ご紹介の場合は無料になります。)
上記プログラム以外の組み合わせもご相談に応じます。
兄弟半額割引あり
|
|
|
■教室のきまり |
1. |
当教室への往復は、小学校低学年までは保護者同伴を原則とします。 |
2. |
教室では、学習に不要な言動は慎むこと。常に向上心と互譲の精神を忘れずに勉強してください。 |
3. |
授業態度が悪い生徒、学習努力、向上心の無い生徒、他の生徒に悪影響を及ぼす生徒には教室を辞めてもらう場合があります。 |
■連絡 |
1. |
遅刻・欠席する場合は、原則として本人ではなく必ず保護者の方が行ってください。 |
■通塾 |
1. |
教室にふさわしくない服装・持ち物・金銭を持ってくることを禁止します。 |
■休会 |
1. |
会員の病気など、やむを得ない場合は、継続して3ヶ月間に限り、休会を認めますので、休会届を出してください。この休会期間中は、月謝は免除となります。 |
■退会 |
1. |
会員が次のいずれかにあった場合は、自動的に退会となります。
@休会期間が3ヶ月を越えたとき。
A月謝などを3ヶ月以上支払わないとき。
B退会の届けがあったとき。 |
■指導日時 |
当教室の指導日時および指導時間は、教室が指定します。 |
年末、年始、ゴールデンウイーク、夏期お盆休みは休校とします。
(詳しくは、予定表でお知らせいたします。)
また、病気等、会員の都合でお休みする場合は、電話でご連絡の上、振替授業を行いますが、月に2度までとします。
|
なお、中学生は、中間・期末テスト・診断テスト対策として試験直前の2週間に特別講習を行います。 |
■定期テスト対策 |
当教室の年間予定には、定期テスト対策及び診断テスト特別講習期間を設けております。その内容は、校内順位・成績を上げることを中心に対策を練っております。 |
■講習会 |
当塾には年間3回の講習会があります。
春期講習会・夏期講習会・冬期講習会です。講習会の目的は、学習の向上と次の学期の予習にあります。まとまった時間がとれるため、集中し学習することができます。生徒の進度とレベルにより予定を組んでおりますので、理解できる講習です。会員生全員参加です。
2時間授業を4日間で1ターム(1こま)とし、それぞれ春期2ターム、夏期4ターム、冬期2タームを最低受講いただきます。小学校低学年についてはご相談いたします。
各講習会の費用は、月謝とは別になります。講習ターム数や年度により若干の違いがございます。 |
|
|

|